ブログ
歯科疾患はメタボリックドミノのはじまり?
2023.02.21
こんにちは!碑文谷さくら通り歯科です!
歯科衛生士になって16年、今日はその経験をもとに歯と全身疾患の関係についてお話しさせていただきます。
メタボリックドミノという言葉を聞いたことはありますか?
よく耳にするメタボリックシンドロームとは、内臓のまわりに脂肪が過剰に蓄積した内臓脂肪型肥満を前提とし、さらに高血圧・脂質異常症・高血糖のいずれか2つ以上を併せもった状態です。過食や運動不足等の生活習慣が原因とされています。
メタボリックシンドロームに至るまでの過程を表現するのが「メタボリックドミノ」です。
メタボリックドミノのはじめの1枚(生活習慣)が倒されると糖尿病や脳卒中、心不全などのリスクが高まります。虫歯や歯周病は肥満の前、メタボリックドミノのスタート地点に位置すると言われています。
虫歯や歯周病にかかると歯や歯肉に痛みを感じ進行すると歯を失います。よく噛めない状態が続くことが全身の健康状態の悪化へとつながります。
また口の中の細菌は全身の組織や臓器に影響を与えると考えられています。
お口は体の入り口です。
あなたのお口の健康状態は大丈夫でしょうか?
健康な歯でよく噛んで食事ができることがとても大切です。
定期的な歯科検診とセルフケアで、お口の健康を守ることから生活習慣病を予防していきましょう!