03-3714-6480
ネット予約
LINE インプラント
* *

ブログ

学芸大学の歯医者 | 碑文谷さくら通り歯科・矯正歯科 *

クレンリネスってご存知ですか?

2019.04.18

さて突然ですが、皆さんクレンリネスという言葉はご存知でしょうか?

クレンリネスとは汚れる前に清掃し維持管理する「予防清掃」のことを言います。

先日デンタルクレンリネス研究所の小林様を講師としてお招きさせて頂き、クレンリネ

ス講座をお願いしました😊

 

「歯科が世の中の施設で最もキレイな場所と認識されるようになる事」を目標にして全

国の歯科医院を飛び回っている方です!

「この汚れにはこんな洗剤を使って落としましょう」「あのしつこい汚れはこのアイテ

ムを使ってください」など歯科の汚れに特化した事も、関西弁で冗談も交えながら楽し

く講義をして頂きました✨

 

 

クレンリネスは外食業界では「QSC」食品製造業界では「HACCP」と言うそうです。

歯科医院のフロアーは、他業種に比べてフロアーワックスのツヤが無くなるのが早いと

言われています。他の業種にはない金属、樹脂、切削粉塵がフロアー上に飛び、それが

フロアーワックスの表面に細かな傷をつけるからです。そのため、歯医者のフロアーは

定期的なワックスがけと併用して、日常の乾拭きと水拭きの習慣が必須になります。

 

このようなクレンリネスの概念は予防歯科、あるいは歯科医療の考え方に近い考え方だ

と言えます。歯が痛くなる前に虫歯のチェックを定期的に行い、歯茎が悪くなる前にバ イオフィルムの除去、クリーニングを行います。

 

当院では感染予防に力を入れており、器具は歯を削る機械を含め患者様一人一人に滅菌

したものを使用しております。

安全でより良い環境で治療を受けていただけるように務めてまいりますので宜しくお

願い致します。

* *
*
ネット予約
LINE インプラント