お困りごとを選択してください
GREETING
この度、学芸大学駅最寄りの目黒区碑文谷にて「碑文谷さくら通り歯科」を開院いたしました院長の太田彰人と申します。学芸大学・碑文谷地域の皆さまの健やかな毎日をサポートするクリニックを目指し、精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

歯が長持ちする
治療
出来るかぎり痛みを軽減して、歯を削らない、再発の無い治療を心がける治療を実践しています
矯正歯科
インビザライン
碑文谷さくら通り歯科では歯へのダメージを最小限に抑えた矯正治療をおこなっています
WELCOME
生涯健康な歯を維持し
自分の理想のお口の状態になるよう
患者様と二人三脚で進めます
大切にしている5つのこと

細かく
丁寧な説明
医科と同様で歯科も専門的な言葉が多くイメージがしづらいことがあると思います。そのため治療の説明を細かく丁寧に行っております。口頭による説明では、伝わりにくいものもあるため、資料やモニター、模型等を使用してご説明いたします。患者様が納得した状態で治療を進めていきます。

世代を越えて通える
地域の歯科医院
当院にはご家族で通われている患者様が多く、赤ちゃんから、お年寄りの方まで、世代を越えて多くの患者様にご来院頂いています。ご来院いただく一人ひとりに合った治療や予防を行っておりますので、不安なことや気になることがありましたらお気軽にお越しください。

痛みや
患者様の苦手に
配慮した診療
歯科医院の治療は痛いや、そもそも怖いところというイメージを持たれている方がまだ多くいらっしゃいます。また患者様によっては音や匂い等、苦手なことが異なります。当院では痛みを感じにくい麻酔の活用や患者様の苦手なことに配慮した様々な工夫を行っております。

自分の歯を
生涯保つために
予防中心の診療
ご自身の健康な歯を一生保つことが出来るよう当院では予防に力を入れています。「歯医者は痛くなったら行くところ」ではなく、ご自身の歯で生涯過ごす為に定期的に通う歯科医院として予防歯科を大切にしています。

半個室の診療室で
プライバシーが
守られる
半個室ではない場合、周りの視線が気になって落ち着かない等があると思います。碑文谷さくら通り歯科では患者様のプライバシーを守りつつ、完全個室の閉鎖感が苦手な方にもリラックスして診療を受けていただけます。
NEWS
医院からのお知らせ
- 2024/12/30
- 年末年始のお休み
医院ブログ
- 2025/04/01
- 大人の矯正
- 2025/03/25
- インプラントは本当に安全?
- 2025/03/18
- 入れ歯のメリット・デメリット
- 2025/03/11
- 迷わない入れ歯選び│4つのタイプと活用術
- 2025/03/04
- 親知らずを抜いたほうが良いサインは?


CALENDAR
